2016年9月11日
紀伊大島 須江「ブルーウォーターダイビング」レポート
気になる東風の中の出港。。
でもこれぐらいの波はもちろん、海況でも潜れるからこのツアーに参加できるのだ!
和歌山沿岸は、先日の雨の影響もあってブルーというより薄グリーン。。。
でも船を走らせ20~30分。
海の色が、一気に濃い青に(^^)/
期待大!
今日もイトマキエイに会えるか。。!?
結果、全員は見れなかったけど・・
メンバーの一部はしっかり見た!写真は遠くて撮れなかったけど。。でも、その目で見た!
こ――――――んな、広い海でイトマキエイを見た!
これって奇跡だよね♪
今年はこれでブルーウォーターツアーはおしまい!
また来年6月~9月末までの開催。それまでに、まだお声かけれていないダイバーレベルの皆様。
レベルアップ宜しくお願いしますね(^^)/
2016年
airdomeイトマキエイ遭遇率 2戦2勝の100%!
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
東大阪・奈良・大阪・その他関西エリアで
「スクーバダイビング」を始めてみたいとお考えの皆様~!!
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
==============================
≪ダイビングハウス AirDome≫
〒579-8013
大阪府東大阪市西石切町1-4-18 サンビル1F
ダイビングを始めたい!お問合せはこちら
☎︎:0120-713-416 ✉️: info@airdome.jp
定休日 毎週火曜日 担当:瀬戸祥平
==============================
0 件のコメント:
コメントを投稿