2016年8月11日木曜日

NAUI スクーバダイバー誕生!

2016年8月11日

NAUI スクーバダイバー誕生(^^)v

7月からスタートしたお二人「かわちゃん&ゆっきー」が
丁度、クラスルームから始まって1か月で、ダイバー初級Cカード「スクーバダイバー」認定!

写真を見ての通り、日々上達♪
もちろん、簡単にライセンス取得したわけでなく
スキルも頑張った実施できた結果のダイバーです(^^)v

次は
9月17日に 和歌山・すさみ「海中ポスト」に行きます!












◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
東大阪・奈良・大阪・その他関西エリアで
「スクーバダイビング」を始めてみたいとお考えの皆様~!!
●ダイビング説明会お申込みフォーム
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
==============================
≪ダイビングハウス AirDome≫
〒579-8013
大阪府東大阪市西石切町1-4-18 サンビル1F
ダイビングを始めたい!お問合せはこちら
☎︎:0120-713-416     ✉️: info@airdome.jp
定休日 毎週火曜日 担当:瀬戸祥平
==============================

2016年8月7日日曜日

8月限定ポイント! 和歌山・見老津を潜り倒す(^^)/

2016年8月7日

8月ダイビングショップ限定開放ポイント
「見老津OPEN」(^^)/

ここはもう、すんごいポイント!
特に「白方」は和歌山全域で固定ブイスタイルのダイビングでは
最深度が体感できる。
それは、水深60mの世界・・・
とはいっても、レクレーショナルダイバーは40m未満しか潜れません。
だからこそ、その最深度のわくわくがたまらないのです(^^)/
正直、白方は波・カレント・うねりなどとてもハードなポイントなのです。





今日の海ガール♪



よく、
ダイビングってなんでスキルアップする必要あるのですか??
って聞かれるけど。まさにこの為です。
楽しむフィールドがどんどん広がるからです!
そんでもって、それはハードになることを意味しますので
自分のことは自分でする!守る!が大原則。

1つ投げかけておきますね!
「自分の水中での命をガイドやインストラクターに100%預けていませんか??」


少なくてもダイビングハウス エアードームのSTAFFは
皆様の命を100%お預かりはしません。

自分自身で管理できるダイバーになってもらうようにお手伝いするのが務めです。
気が付いた時には、
自分でもビックリするくらい落ち着いて水中世界楽しめるようになりますよ。

◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
東大阪・奈良・大阪・その他関西エリアで
「スクーバダイビング」を始めてみたいとお考えの皆様~!!
●ダイビング説明会お申込みフォーム
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
==============================
≪ダイビングハウス AirDome≫
〒579-8013
大阪府東大阪市西石切町1-4-18 サンビル1F
ダイビングを始めたい!お問合せはこちら
☎︎:0120-713-416     ✉️: info@airdome.jp
定休日 毎週火曜日 担当:瀬戸祥平
==============================

2016年8月6日土曜日

和歌山・白浜ダイビングツアー 「人工物を潜る!」

2016年8月6日

和歌山・白浜ダイビングツアー 「人工物を潜る!」
自然を潜るのもダイビングの醍醐味♪
でも人間が作り上げた世界もそれはそれで面白い!
いつの間にか、生物が住みついてそこに新たな生命が誕生する。。
自然てすごいもんです(^^)/

ポイント「沈船」はこちらの動画でお楽しみください(^^)v




◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
東大阪・奈良・大阪・その他関西エリアで
「スクーバダイビング」を始めてみたいとお考えの皆様~!!
●ダイビング説明会お申込みフォーム
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
==============================
≪ダイビングハウス AirDome≫
〒579-8013
大阪府東大阪市西石切町1-4-18 サンビル1F
ダイビングを始めたい!お問合せはこちら
☎︎:0120-713-416 ✉️: info@airdome.jp
定休日 毎週火曜日 担当:瀬戸祥平
==============================

2016年8月5日金曜日

AirDome NO'1ツアー 「島根県・隠岐の島ツアー」1日目

2016年7月16日-18日
AirDome NO'1「島根県・隠岐の島ツアー」 1日目

毎年恒例となりました。
隠岐の島ツアー!! いやぁー、本当に楽しい(^^)/

ダイビングは当たり前です!
島の雰囲気、夜空、海の青さ、空の高さ。。。。もうすべてがここにしかない時間。

そう。ここで過行く「時間」が楽しいのかもしれませんね!

隠岐の島名物「大洞窟」ポイント
忘れられません、このあふれる光・・・











2日目に続く。。◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
東大阪・奈良・大阪・その他関西エリアで
「スクーバダイビング」を始めてみたいとお考えの皆様~!!
●ダイビング説明会お申込みフォーム
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
==============================
≪ダイビングハウス AirDome≫
〒579-8013
大阪府東大阪市西石切町1-4-18 サンビル1F
ダイビングを始めたい!お問合せはこちら
☎︎:0120-713-416     ✉️: info@airdome.jp
定休日 毎週火曜日 担当:瀬戸祥平
==============================

2016年8月3日水曜日

超とびきりブルーな和歌山・すさみの海♪ コレ体験すると和歌山の海がすごいことに気づかされる。。。(^^)/

2016年8月3日

和歌山・すさみダイビングツアー!
碧ぉ----------いっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
「すさみブルー」っていうのか、これぞ「外洋の海=すさみ」
とんでもなく、最高のコンディションでした。

ポイント「天鳥」は
水深38mから水面の船の影が見えるくらい、透明度もいい♪
和歌山って、
コンディションの良し悪しがなかなか激しい海だけど
今日みたいな海に出会えるからこそ、この和歌山・すさみが好きなのかもしれない・・by瀬戸





天鳥 水深38m
水面の船が見えてるぞぉ―(^^♪






◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
東大阪・奈良・大阪・その他関西エリアで
「スクーバダイビング」を始めてみたいとお考えの皆様~!!
●ダイビング説明会お申込みフォーム
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
==============================
≪ダイビングハウス AirDome≫
〒579-8013
大阪府東大阪市西石切町1-4-18 サンビル1F
ダイビングを始めたい!お問合せはこちら
☎︎:0120-713-416     ✉️: info@airdome.jp
定休日 毎週火曜日 担当:瀬戸祥平
==============================